
![]() |
土方歳三
1835‐1869
武蔵国多摩郡石田村生まれ。 名は義豊(よしとよ)。 近藤勇とともに浪士組に参加し幕末の京都で活躍。新選組副長として組織を統率する。奥羽越列藩同盟瓦解とともに箱館に渡る。蝦夷共和国で陸軍奉行並の要職に就任し数々の戦場を指揮するが、一本木関門付近で銃弾にたおれる。 |
たとひ身は 蝦夷の島根に朽ちるとも
魂は東の君やまもらむ 蝦夷で一命をもって徳川の誇りを捧げたい。
さしむかう 心は清き 水鏡
相手と向う誠の心は実に鏡のごとく美しい |

〒460-0003 名古屋市中区錦2-19-18 丸三証券名古屋ビル6階
TEL:052-203-8570 / FAX:052-203-8575
E-mail:info@reki-c.com
歴史倶楽部はリンクフリーですが、コンテンツの転載、画像・イラストの無断使用はお断り致します。
Copyright(c) Communitynet Co.,Ltd All Rights Reserved