
![]() |
高杉晋作
1839‐1867
長州藩士高杉小忠太の長男。 藩校明倫館に学び、吉田松陰の松下村塾では久坂玄瑞とともに松門の双璧と称される。 文久三年六月に庶民でも入隊できる独創的な奇兵隊を組織し、総監となり、馬関総奉行となった。第二次征長戦では幕府に勝利したが、持病の肺結核で慶応三年に病没した。『動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し』と評された偉人。 |
人は旧を忘れざるが義の初め
人間としての正しい生き方は、昔のよしみを大切にすること。
真(しん)あるなら今月今宵(こんげつこよい)
あけて正月だれも来る 本当に意気込みがあるのなら、今こそ立ち上がらなければならない。 |

〒460-0003 名古屋市中区錦2-19-18 丸三証券名古屋ビル6階
TEL:052-203-8570 / FAX:052-203-8575
E-mail:info@reki-c.com
歴史倶楽部はリンクフリーですが、コンテンツの転載、画像・イラストの無断使用はお断り致します。
Copyright(c) Communitynet Co.,Ltd All Rights Reserved